長野のりんごを全国へお届けします。ご贈答から家庭用までお気軽にどうぞ!!!
<<
2024/05/
12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>
2024年05月07日
予約の件
ここ数年、気象条件によりりんごの栽培が難しくなってきております。
春の霜による被害。猛暑による品質低下。
場所によってはほぼ全滅の畑と...。
昨年の猛暑によりりんごの木もダメージをうけ
伐採しながら毎年、新しいりんごの木を植え変えておりますが、
なかなかすぐに大きく育つわけでもなく
苦戦している現状です。
昨年度はせっかくご予約頂いたお客様にもキャンセル
頒布会によってはお届けできるりんごが不足しご返金
による対応となってしまいご迷惑をおかけしました。
本年度も自然災害や猛暑続きで不安ではありますが、
予約開始のお問い合わせがありますので
2024年の予約はSTARTさせて頂きます。
|
|
2024年04月20日
2024 年 開花
4月20日
りんごの花の開花が確認されました。
朝から気温も高く、心地よいお天気です♪
4月25日 暖かい日が続きます。
りんごの花も満開です♪
|
|
2023年08月24日
草刈り
午前中は30℃を越す暑さ。
午後に始めた草刈りも午後2時には土砂降り。
晴れて無事に刈り終わる。
まだ7月前半なのに真夏日。りんごの
木がもっとも嫌がる高温多湿。
年々夏の暑さが厳しくなってきています。
心配な夏になりそうです。
|
|
2023年06月23日
夏日和
6月ですが日差しも強く暑い日が
続きます。
30℃を越す夏日和が数日。
もちろん熱中症に気をつけて
こまめな水分補強。
|
|
2023年05月17日
摘果
午後の気温はグッとあがりました。
半袖でよいほど暑かったですね。
りんごの木には少し大きくなってきた🍎りんごの実が鈴なり状態です。
中心の実だけを残し、摘果ハサミで
落としていきます。
|
|