長野のりんごを全国へお届けします。ご贈答から家庭用までお気軽にどうぞ!!!
<<
2024/11/
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2024年11月12日
11月突入
いよいよ11月のSTART
シナノスイート&ゴールドの収穫は11月5日には
終わりそうです。
ここのところ雨が降ったり、
寒暖の差が激しかったりでサンふじも
色鮮やかに赤く色づき始めました。
いよいよサンふじの収穫も11月中旬より
始まります。
Instagramのストーリーなどでも
状況をアップしております♪
|
|
2024年10月23日
シナノスイート&ゴールドも終わり
シナノスイート&ゴールドの収穫。
連日の収穫で曜日感覚も薄れてきました。
昨年度に続き猛暑の影響で、
中性種 秋映、シナノスイート&ゴールドの
生育は収穫を終えてみるとわかる
規格外の多さ...。
廃棄りんごが多いこと..
メンタルもやられますが、
自然農産物にはつきものなので仕方ない..
気を取り直しサンふじに期待🍎
|
|
2024年09月27日
秋映の収穫
秋映の葉摘みが終わり
いよいよ収穫を迎えております。
数日、気温も下がったおかげで
りんごの着色もすすんできました。
暑さも和らぎで秋を感じます。
28日〜秋映の収穫となりますが、
まだまだ未熟果も多く、
1日に収穫できる量は少なそうです。
|
|
2024年09月12日
9月も暑い
9月に入っても、まだまだ猛暑日が続きそうです💦
長野は8.9月とかなり降水量も少ない状態で、
まとまった雨が降らないかと願うばかりです♪
昨年よりは平均最高気温が低いのが救いですが、
秋の気配はまるで感じられません...。
秋映の葉摘みを軽めにしますが、日焼けを起こしそうな
温度がまだまだ続きそうです。
秋映の収穫まであと2週間。
|
|
2024年08月30日
秋映が色づく
8月も終わります...
お盆中の猛暑日もなんとか連日
水を与え、干ばつは避けれた様子。
今年は順調に育っています...。
いよいよ秋映の収穫まで
1ヶ月を切りました。
台風の影響で少し気温も下がり
りんごの着色がすすんできました。
トンボが飛んでいたりと、秋風も感じます。
台風が迫っております。
りんごも大きくなってきているので
暴風、竜巻などは困りますが、
8月に入ってからはだいぶ雨が少なかったので
まとまった雨が欲しいところ...
無事に台風が通過してくれる事を願います。
|
|